フリーになったのはいいが、番組制作はまだできずにいる。体調を崩したこともあるが、もっと大きな問題がある。撮影機材のことである。
ハイビジョンカメラがイタリアにはない。いや、あることはあるのだがまだまだ一般的ではない。それなりの品質の機材はレンタルをするにも値段が高い。以前に比べればずいぶんと安くなったが、僕のようにカメラを長く回し続けるスタイルの撮影では金がかかり過ぎる。採算が合わない。
事務所を出してすぐの頃にベータカムカメラを買った。それもカメラをしつこく回す自分のスタイルがあったからである。レンタルをしていては金がかかり過ぎるから、思い切って買ったのである。 もちろん銀行から金を借りた。ついでに簡単な編集機材も手に入れた。カメラを多く回せば撮影テープも増えて、編集にも時間と金がかかる。オフライン(予備)編集ぐらいは自分の事務所でやらないと、編集スタジオの支払いだけで制作予算の大半が吹っ飛んでしまいかねない。
その作戦はうまく行って、カメラを含む撮影機材も編集機材も割と早めに減価償却を済ませて、機材を新しくしたり増やしたりする余裕さえ生まれたこともあった。
ならばハイビジョン機材もそうすれば良いようなものだがそうはいかない。値段のケタが違うし、ハイビジョン仕様が一般的ではないから、編集機材も少ない。それもまた自分で買わなければならなくなりそうだ。とてもじゃないがそんな金はない。もしあったとしても、フリーになった今はそんな気分にはなれない。機材が一般的になってレンタル料金も安くならなければ今は動き出せない。あるいは値段がもっと安くなって自前で買えるようになるか・・。
撮影機材や編集機材を自前で持つメリットは、安上がりというだけではない。企画を売る前から番組の撮影を始めて、素材をストックしておくという離れ業もできる。そんなことは一介のフリーランスのディレクターには中々できない。なぜなら撮影には機材のレンタル料はもちろん、カメラマン以下のスタッフの人件費や宿泊・飲食費などなど、多くの費用がかかる。しかも企画が通る前の撮影だから、企画が売れなかった場合はまるまる損になる。自分の事務所があって機材もそろえていたりしなければ、簡単にはできない。
ドキュメンタリーを作りつつ、多くの報道番組の撮影などもこなしてムチャクチャに忙しくしていた頃は、数年に一本しか作らない映画監督を羨みつつ「カンバン倒れだ」などと思ったりもした。ほとんどロケに出かけない今は自分が「カンバン倒れ」のようなものだが、ディレクターのカンバンを下ろさないのはまだ作りたい番組があるからである。
そのうちの一つはイタリアの漁。日本ほどではないが、半島国のイタリアには多くの漁法がある。僕はアルプス山中からパンテレリアという地中海の島までの漁法をずっと調べていて、いつか番組にしたいと考えている。それは自分の中では、90年代半ばに「NHKスペシャル」のために作ったシチリア島の「フェルーカ漁」の流れを汲むもので、今はなくなった漁法も含めて少しづつリサーチを続けているのである。
沈み行くベニスも取り上げたい。ベニスは短い撮影も含めて何度も取材をしてきた。かつてNHKの衛星放送でミラノのフアッションショーの取材を担当していた頃や、WOWOWの番組制作にたずさわって主にミラノに張り付いていた頃などを除けば、ベニスはもっともひんぱんに取材に訪れた街である。高潮問題についても何度か取材したが、ある程度の長さになるきちんとした番組はまだ制作していない。
ベニスには映画も含めて世界中から撮影隊が訪れる。でもそれはほとんどの場合、いわばベニスを通りすがりに取り上げる、という類いの撮影であるように思う。自分が何度も取材をした時もそんな形である。僕は沈み行くベニスを、実際にベニスに住む人々の目線で描いてみたいと思っている。自分が知る限りまだそういう視点でのドキュメンタリーはないようだが、例えあったとしても、イタリア在住の利点を活かして自分スタイルでしつこくカメラを回してみたいと考えている。
実はそのコンセプトで、僕は馴染みのカメラマンとスタッフを連れて、一度ベニスの撮影を始めた。まだ企画も出していなかったが、すぐにはモノにならなくても必ずなんらかの形で一本の番組に仕上げる自信があった。万一ダメでも、高潮に見舞われたベニスの映像は、有りネガとしてストックをしておくだけの価値はあった。ところがそこにハイビジョンの問題が出た。自前のベータカムカメラで回した素材は、将来余り使えない可能性が高くなった。それで撮影をストップした。
今はそういう状況である。でも焦りは少しもない。ここまで走ってきた分のんびりと構えて、リサーチを続けながら機会を待とうと思う。作りたいテーマはたくさんあるのである。作りたい情熱が持続するかどうかは別にして。
情熱、とはまた大きく出るようだが、ドキュメンタリー番組作りなんて心身ともに疲れ果てるきつい、厳しい、気が張るの3K仕事だから、面白がったり熱中できたりする部分がないと中々うまく続けられない。僕はそれをちょっと大げさに「情熱」と呼んでみたりしている。
情熱がなくなったらその時に「ディレクターのカンバン」を下ろそうと思う。もっとも下ろさなくても、情熱がなくなれば僕の中では、テレビ関連のあらゆる仕事は終わるのだけれど。