最近、全く面識のない人からのfacebookの友達リクエストが多いのだが、何のメッセージもなく送られてくるので困惑する。

また、たまたまこちらがそれに答えてもやっぱり何の反応も返ってこない。

それって、きっとなにかの間違いなのだろう。

だってなんの挨拶もない友達なんて聞いたことも見たこともないし。

そういう行動をとる人は、友達といっても伝統的な意味での友達ではなく、SNS友達だからそれでいいんだ、と思っているのではないか。

それって何よりもまず不愉快だが、ちょっとアブナイな、と僕などは考える。

礼儀をわきまえないことがその人の本質だから、少しネジがゆるんでいることになり、なにかあるとアブナイかも、と考えてしまったりもするのである。

その人自身がアブナイことはなくても、その人を介してアブナイことが起きるかもしれない・・

と思わせるところが、その人のアブナサである。

要するに普通ではないのだ。

来年、つまり2015年1月1日から、Facebookの利用規約が変わる。

一口で言えば、自分の情報は自分で守れ。Facebookは責任を取らない、という風に変わる。

そんなところでは、アブナイ人たちはますますアブナイ。

だから余計に気をつけようと思う。